最終更新日:2025年4月30日

面談すべき人や調子のよい人の条件を保存する

本ページでは、面談すべき人や調子のよい人の条件を保存する方法をご説明します。
また、保存した条件に当てはまる人に、一括で対応予定(面談)を入れることもできます。

操作可能な権限

  • 管理者権限
  • マネージャー権限
  • リーダー権限

1. 従業員NALYスコア分析画面を開く


サイドメニューの「従業員NALYスコア分析」を押します。

2. 条件を保存する


ページ上部に、それぞれの条件に合致する人が何名いるかが表示されています。
「条件を変更」をから現在の条件の確認や変更ができます。

「条件を変更」を押すと、現在の条件の確認や変更ができます。

こちらで指定した条件は「or検索」となり、いずれかに合致する人が表示される仕組みです。
条件はユーザーごとに保存されます。

3. 条件に合致する人に対応予定(面談)を入れる


「一覧を表示」を押すと、上限に合致するメンバーが並びます。

面談予定を入れたいメンバーにチェックをつけて、「作成」を押します。

日付と面談担当者を選択し、「対応記録を作成」を押すと、対応予定が作成されます。
面談担当者を自分以外のメンバーとした場合、その方には対応を依頼されたことの通知がメールで届きます。(※通知は、メールアドレス登録のあるアカウントに限ります)

作成された予定は、面談対象者の詳細画面か、対応記録メニューから確認できます。

面談対象者の詳細画面

対応記録メニュー

この記事で課題が解決できない場合には、こちらからお問い合わせください。