最終更新日:2023年12月11日

他ツールのスコアを新規フォーマットで登録する

本ページでは他ツールのスコアを新規フォーマットで登録する手順をご説明します。

操作可能な権限

  • 管理者権限

他ツールのスコアとは

NALYSYS適性検査以外の、性格診断や適性検査のスコアを指します。
CSV形式のファイルであればNALYSYSモチベーション管理に取り込むことができます。

1. 他ツールのスコア管理画面を開く


サイドメニューの「他ツールのスコア管理」を押します。

2. csvファイルをアップロードする


他ツールのスコア管理画面が表示されます。

「1. 会社を選択」
他ツールのスコアを表示させたい会社を選択します。

「2. フォーマットを選択」
新規フォーマットを登録にチェックしてください。

「3. ファイルをアップロード」
会社とフォーマットが選択されると、ファイルのアップロードが可能になります。
スコアデータは社員番号と紐付けて登録されます。CSVファイルの左端の列は社員番号列としてください。
CSVファイルをドロップするか、フォルダから選択してアップロードします。

スコアの取り込み開始
ファイルのアップロードが成功すると、「スコアの取り込み開始」ボタンが活性化します。
取り込み開始をしてよろしければ、ボタンを押してください。

3. 取り込むデータをプレビューを確認する


アップロードしたCSVファイルのデータのうち、上位10件までがプレビュー表示されます。

①「数値として計算する」チェックボックスについて
こちらにチェックすると社内平均が算出できます。
数値のみの列にはデフォルトでチェックが入っています。必要に応じて外してください。

②「取り込みを開始」ボタン
カラム名や列表示がずれていないか等を確認し、問題なければ取り込みを開始ボタンを押してください。
取り込み開始をしてよろしければ、ボタンを押してください。

フォーマット名の保存
システム上でCSVに取り込めないデータが含まれないかが確認できると、フォーマット名を保存するウィンドウが表示されます。
適当なフォーマット名を入力し、「設定して取り込みを開始」ボタンを押してください。

4. 取り込み完了を確認する


取り込みが正常に完了すると、登録完了件数が表示されます。
さらにCSVファイルを取り込みたい場合は、「他ツールのスコア管理トップへ」ボタンを押して、手順2~3を繰り返してください。
取り込んだデータの表示を確認したい場合は、「設定して取り込みを開始」ボタンを押してください。

従業員詳細の「他ツールのスコア」タブを開き、先ほど名前をつけたフォーマットを選択すると、取り込んだデータを確認できます。

こちらの記事で課題が解決できない場合には、こちらからお問い合わせください。